特急型電車 | 国鉄のりば

Tagged

総力特集 さらば月光形581・583系

2017年4月8日。ついにゴッパーサン引退の日が来てしまった。1992年上野駅、在りし日の「ゆうづる」「はくつる」から、2016年尾久公開まで、過去に撮影した写真から、583系の在りし日の姿を振り返ってみたい。 (さらに…)

さいごの485系1500番台

先月のニュースになるが、ただ1両最後まで原型を留めていた485系1500番台(新潟T-18編成)のクハ481-1508が新津で保存されることになったという。 通称「電気釜」と呼ばれる「ボンネットでない」485系先頭車がこれまで一両も保存されていないという憂慮すべき事態に気づく人は気づいていたが、とにかく一安心である。 ...

583系「みちのく」の巻

2015年6月28日(日)、秋田車両センターの583系を使用し、団体臨時列車としていわき発青森行きの「みちのく号」が運転された。 ご存じのとおり常磐線は不通なので、経路はいわき―(常磐線)―友部―(水戸線)―小山―(東北本線)―青森という迂回ルートだ。 とつぜん個人的な意見だけれども、「特急で6連なんて!」という思いが...